2017.05.31
日記
素敵な笑顔と表情筋❤️
こんにちは。
いしだ駅前歯科、歯科衛生士の太田です
いしだ駅前歯科が開業当初からみなさんにお伝えしている呼吸(鼻呼吸の大切さ)や舌癖について。
最近は嬉しいことに、テレビや雑誌でもよく話題になっているのを見かけます
(間違った情報には要注意!笑)
先日もドラマ内でリフトアップについて表情筋の話がありました。
さまざまな道具を使用してたるんでしまった筋肉を落ちあげるのですが、なかなかすぐには上がらず。。。
結果((効果的なのは笑顔!!!))というお話をしていました
その通りです
表情筋を持ち上げて笑顔を作ることでリフトアップにもなります。
みなさん鏡でチェックしてみてください
その笑顔はきちんと表情筋を使用した素敵な笑顔ですか?
表情筋は骨と皮膚にひっついています
日頃からきちんと表情筋を使用できていないと、笑顔もぎこちないものになってしまい、もちろんリフトアップにもなりません
口をポカンと開けたままにしていませんか?
舌が歯に当たっていませんか?
表情筋をしっかりと使っていますか?
このようなことはリフトアップだけではなく、歯並びや健康にもとっても影響してきます。
そして、毎日の継続が大切です
その時だけ!やってみてもなかなかできることではありません。継続してトレーニングすることにより身になります筋トレと一緒です
みなさんも日頃から意識的に行ってみてくださいね٩( ‘ω’ )و
気をなるようでしたらいつでも声をかけてくださいね
受付にも本を置いていますのでご覧くださいね٩( ‘ω’ )و
.